Quantcast
Channel: Varieg. succulent plants
Browsing all 1445 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小作地

小作地ってご存知ですか?大地主から借りる土地のことです。借り受け人を小作人と言います。借地について、良~く考えました。今のご時世、土地管理は大変です。生活ならいざ知らず、ニク道楽で使いこなせる面積では有りませんがな。で、残念ながら借地ご遠慮したい旨、申し上げたところ…、田舎の地主さん太っ腹です。「自分も時々見に行って除草するから、必要なだけ好きな様に使いなさい。」…云々。有り難いお話ですね借地一旦は...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

暑い~

8月に入ってまた暑さがぶり返して来ましたねぇ~今日は朝からムシムシ、耐えがたい蒸し暑さです。ブロメ諸々の書庫を作りましたが、空家に置くのも何なので、余り痛くない変なニクブロメを2種UPOchagavia...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

越夏芽?

Orostachys spinosa 2棘ツメレンゲの今日の姿です。大きい葉は周りにみんな押しやられ、干からびました。国産ツメレンゲの越冬芽の様な形なのですが、この形って夏休眠?それともこれが正常な姿なのかな?今通風の良い所で静かに越夏させています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

不稔

Bulbine mesembryanthoidesメセブリ画像は花殻花梗です。花が沢山咲いたのに、一粒の種子も実りませんでした。大量採種して、実生して少しは働いてもらおうかと…、獲らぬ狸でした。近親交配の繰り返しからかも知れませんね。次回開花時までには、血筋の異なるメセブリを調達して交配させましょう。この暑さで株はもう休眠体制、間もなく地上芽は消失します。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海外のML友から 76

米葉のアデ他今日は米葉のアデニュームのタネが届きました。普通のアデよりずっと小粒です。本場タイの改良小葉アデだそうです。実生すると色々なタイプが出てみんな個性ある由、花も小さいのかな?手乗りアデが作れそう。作秋接ぎ苗を頂きましたが、残念ながら★になってしまいました。併せて本物の菩提樹のタネも。以下、説明要訳お釈迦様が悟りを開いた時に座っていたと言うインド菩提樹から枝取りして3代目の木のタネ。盆栽仕立...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

パクリ1/2

Pancratium...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天災半分人災半分

竜巻襲来で被害を被った第3号棟ハウスの修理が終わりました。職人6日、延べ12人作業でした。残念ながら元の様には直りませんが、栽培には何ら支障ない状態まで復旧しました。大分ガッチリ補強してくれました。中柱が邪魔になるけど我慢々々。後の請求書が怖いです。気分凹んだ分、月末から“第4RGもどき”作りを始めます。画像右手、耕転済みの土地(借地)に作ります。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

切り斑が咲いた!

夏の花ハマユウが咲きました。小鉢栽培のため僅か3輪。斑柄は余り感心しませんが、主脈中心に折半、切り斑です。葉辺のウエーブが特に著しい個体です。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

殖え過ぎたぁ~

ニクブロメがネズミ算に殖えています。毎早朝カキ仔外しながら枯れ葉掃除をしました。主にディッキア hyb.です。クリプ、オルソ、エンコリ etc.中央やや左、細長緑葉がペピニアと言うレアなブロメです。 ML友さんから頂き大事にしています。クリプタンサス、オルソフィツム等は3年位で花が咲きます。以下は花が咲いた後の処分されるべき株ですが、トレイに押し込んで脇芽発生を待ちます。 RGで自由採集に喜ばれます。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

自家採種

Manfreda undulataアガベ科輸入ウンドラの仔株が開花して結実しました。花梗に莢を付けたまま乾燥させ、今朝採種しました。右下は孫株です。採種出来たのは2莢、実入り良くタネ結構入っている様子。選別します。白いのは恐らくシイナ(未熟種子)黒いタネ、100粒以上有りそうです。2年前採種の実生苗です。同じ頃蒔いた優等生です。波葉にサイケ模様、これが結構良い交換材料になるんだわぁ~...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これもマンガベ hyb.?

ニク友Tさんから届いた画像です。こんなのも作出されているんですね~世界は広いです。姿は雷神、肌はマンフ、どちらが♂♀かいな?雷神ファンに限らず興味津々。よし!念じよう。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これでもか!?

…っと、こんな情報が…。お馴染み…ではない割れたトックリ、つまりトックリランの綴化です。淡い期待です。もしかしたら我が家のハウスに転がり込んで来るか知らん?目が肥え過ぎるニク友T氏、ニク好きにとっては罪作りなお方です。も一つは安心情報どなたか買う人いますか? いませんよね。素晴らしいトックリランの斑入りです。高さ3m有るそうです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

マンガベ錦

熱いぃぃ~とうとう当地も40度超、バテました。今日は元実生で出現したマンフhyb.なんぞを。最初にUPしたのが5年半前、一時期絶えかけましたが★になる寸前、置場を替えて回復です。...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

念力通ずる

Beaucarnea...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

咲いた!

今年も“芋ビスカス”が咲きました。カンボジア産おイモビスカス花径約8cm...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

昔の名前で出ています。♪

昔サブリギダ…今カンテ。ロゼット径40cm古い人間です。どうも切り替えが上手く行きません。ついつい混同してしまいます。マッ、どっちでも構いませんが、兎に角綺麗、エケの女王様だと思って愛培しています。毎年花が咲くのですが、実生イマイチ成功しません。専らカキ仔繁殖、系統の異なるサブ、いやカンテを調達しましょうか。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

遠い思い出

Mirabilis...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

極楽鳥花は鳥の嘴

Strelitzia...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第4RGもどき着工

記録的な猛暑ももう下り坂、朝夕はめっきりしのぎ易くなって来ました。借地に第4RGを作り始めました。今日は2間物2つ割り防腐処理済の材木14本を買って来ました。ハウスに並行してW1200×L9000超の枠を二つ組みます。枠の周りに敷く防草シートも用意しました。第3RGもどきは既に満杯、地力の勢い、まざまざと見せ付けられます。挿し木発根、超困難なゴマ科ウンカリーナが根付いてしまいました。ピンポン玉位のお...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

秋の実生開始

朝からジリジリ天気です。また酷暑がぶり返しました。今朝はML友さんに頂いた改良アデニュームを蒔きました。超ミニ葉(米粒位)のアデです。粒数が多いのでセルトレイではなく、百均安皿(紙?)に蒔きました。播種床は通常培養土にココピート混ぜた物、上砂代わりは赤玉芝目土です。播種前に先ず消毒、ホーマイ水和剤にて一昼夜浸漬、種子も同様浸漬、早い物は蒔く前から実割れして発芽寸前です。デジった後、タネが隠れる程度覆...

View Article
Browsing all 1445 articles
Browse latest View live