Quantcast
Channel: Varieg. succulent plants
Browsing all 1445 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

またまたお出掛け 4

寒くなりました。「山之中ナーセリー顛末、早うUPせい」…なんてお叱りを受けました。何せ気ままブログ、越冬作業も相まって、中々PC叩けません。尻切れトンボはいけませんね。(反省)ナーセリー訪問して20日経ちました。前回(春)訪問した時見せてもらった超レア物、元気していました。オキザリスの綴化です。一寸光線が弱い感、でもかなり大きくなりましたね。早い増殖が待たれます。そして今回もまたまた超々レア物、初め...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

またまたお出掛け 5

積んで来たセルレア、彼のハウスに帰着しても下ろそうとはしません。いやな予感!大物です。「預かってぇ~」「預かるのは良いが明日来て自分で植えろ」…云々つうことで我が家に持ち帰るハメに。またまた邪魔物が増えるぅ~翌日枯れ葉傷葉をトリミングして鉢植えにされたセルレアです。我が家のコと言えば、一番小さい株を連れて来たのですが、予想外に大きく7号鉢に乗せてもこの容姿。鋸歯の間隔に個性有り、この後発根剤粉衣処理...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

先週のお客さん

台湾のお姉さん達です。一人はほぼ常連、もう一人は2度目。ご馳走様お土産苗頂きぃ~です。以前他のニク友さんから一芽頂き★にしたガランビトウロウソウ、今回株を頂きました。正しい学名が判ったのでググって調べました。鵝鑾鼻燈籠草  Kalanchoe...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

取り敢えずセーフ

越冬作業が続いています。例年のことながら因果な道楽(道落)だ。ようやくにして畑の狩場の防寒作業が終わりました。作冬は西風に煽られて四苦八苦、これに懲りて今冬はガッチリ対策。内側ポリフィルム、外側ビニール張の二重張り、裾回りはビニペットで完全固定です。しかしこれだとたまの潅水が出来ません。覆いをする前に、古いビニールホースを引っ張り出して、中に這わせて有ります。ホースには1m間隔、ドリルでブスブス、穴...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ド~ンと一山 2

親しい観葉屋さんから、またまた大量のプラ鉢が届きました。大なり小なりサイズ様々、ふんだんに使えます。「これに植えて持って来い!」…つうことかいな?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

師走のお客さん

寒いです。いよいよ本格的な寒気到来です。初霜が降り&初氷も張りました。+5度設定の暖房機が動き始めました。メインハウスの内張りがもう一寸で終わります。昨日は未明大阪を出発して来たと言う6人さんのグループが遊びに来てくれました。うち2人のお姉さんを含むご三方は初のご来訪、またまたお友達が出来ました。前日は絶好な小春のニク日和だったのに、昨日は一転して今にも泣き出しそうなお天気、畑の狩場にもご案内したの...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

間もなく冬至

年初めの豪雪で幹の途中からポッキリ折れた柚子、自然に生えた本柚子です。「桃栗三年柿八年、柚子の馬鹿めは十八年」実が生るまでは本柚子かどうか判りませんでした。折角生り始めた木なのです。切り落とすには忍びなく、“ギブス”処置。折れ先が枯れても仕方ないと思いつつ、そのまま放って置いたら見事復活。「切らずに置いて良かったぁ~」今年は裏年なのですが結構なりました。香り良く、薬味に、また冬至の柚子湯にも重宝しま...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海外のML友から 88

異様な並木、正にボトルツリーアオギリ科のブラキキトンかな?一本如何?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

海外のML友から 89

「今日はこんなの見付けた」…と。いわゆるトックリランのメディオーピクタ(中斑)タイプです。覆輪や縞斑は見たけど、完全中斑は初めて見ました。「これ念じよう」

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

早い~! 320㎞/h

越冬対策ようやく済んで(ホッ)先の日・月、常連ニク友さんにせがまれて、一泊二日の東北の例会&忘年会を楽しんで来ました。いやぁ~7~8年振りのみちのく訪問でした。大宮から盛岡まで、駅員お任せの見繕い列車、指定席取ったら“はやぶさ7号”大宮発9:06発、途中仙台止まって次は盛岡、10:55着、2時間弱の“長旅”でした。初めて乗車した320辧殖茲个進列車、車窓早い…気がしませんね。到着すると外は寒い~(ブ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

早い~! 320㎞/h 2

昨日の荒天がウソの様、今日は好天、無風、雲一つ無いニク日和です。年末だと言うのに、大掃除サボってハウスの棚掃除と移植に追われています。時節柄みちのく忘年会が早めにお開きとなり、第二の目的○○さんのハウスを訪問しました。年季の入ったおニク多数見せて頂きました。巨大なガステ・恐竜がお出迎え大きなユーフォ・ギムノカリキオイデスアナカン・パピラケアの群生こんな大株初めて見ました。タネが沢山実っていました。了...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海外のML友から 90

すんげぇ~!ボトルツリー通り越してバレルツリーこんなニク木の画像が届きました。先のブラキキトンではなくキワタ科の何からしいです。これならえぐって住居が出来そう。ML友さんとその巨大さを比べて見て下さい。チマチマ鉢作りしている自分がアホらしいです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カタバミ紅葉真っ最中

Ox. hedysaroides小潅木のオキザリスです。春にML友さんから頂いたヘディサ. 今燃ゆるが如き真っ赤に紅葉中。作によっては真紅に染まるのですが、間もなく落葉になるのが惜しいです。 5号鉢最近時折園芸店でも見掛けるとか、落葉してしまうと判りませんね。全く紅葉しないグリーンタイプも有ったのですが枯らした。また探そ。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

恐るべき秘薬

仙女盃夏の猛暑に耐えきれず、葉を殆ど枯らした仙女盃、秋口抜いて見た。10/3抜き上げ状況、完全に根腐れです。実生○十年生の古木、また一本絶えるんかい?11/1近年近親交配が原因か?実生してもサッパリ生えんです。発根剤塗布&秘薬処理して置いたところ何やら…。12/20沢山の芽吹きを確認、枯れ葉もいだ刺激かいな?球根のエッチング処理同様ですかね?こんなに芽吹きするなら面倒な実生なんてすること無いですね。...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

早い~! 320㎞/h 3

何か飛び石の様な天気が続きます。昨日は底冷え、今日は朝から快晴、畑のハウスのベンケイソウ科が至ってご機嫌です。みちのく訪問一週間経ちました。そろそろ〆らねば。翌朝○○さんがホテルまで迎えに来てくれました。○○さんのハウス再訪問です。昨日色々頂いた苗の荷造りしながら、更に追加になります。アナカン・パピラケア(鉢ごと)クラッスラ・スザンナエ群生鉢も。アドロのなにがし当日のPM2時、市内某所訪問のアポが取...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ガリエ満開

Bowiea gariepensis蒼角殿の仲間、Bow.ガリエペンシスがベンチ下で満開です。“殿”に比べて花もでかいが角も太い。花径約2バルブの成長意外と遅いです。 5号鉢どれ位大きくなるんだろう?分球株見たこと無いですね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海外のML友から 91

すんげぇ~! 2Macrozamia直径60cm 重量は?どなたか買う?

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

海外のML友から 92

我が念力相当なもの、来た! 来た! 来ましたよ。持つべきは良きML友、世界に一本、なんて言われてその気になって…。某国某所の生産圃場、とても自身で交渉できる所では有りません。早速ML友さんに交渉してもらいました。専門ナーセリーではないので安い、と言っても自分にとっては身を切る思い、檜舞台から…落っこちた。今年の入手品はみ~んな交換によるもんなので。正月も来ることだし、一足早い自分への“落とし玉”...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

赤いコーデックス

今年も巨大株が採れました。蕪径±20cmこれがスライスして朝漬けすると、真っ赤に染まって美味しいんだわぁ~ニク談の溜まり場で大皿山盛りご馳走、皆さん綺麗に食べてくれます。揚句「地掘りが欲しい」…と。「スコップ貸すから自分で勝手に掘ってけ~」欲張って三つも掘ると持ち帰れないお荷物です。

View Article

謹賀新年

謹賀新年年が明けました。イモ洗いの様な初詣は性に合わないので、大晦日詣で昨日「らき☆すた神社」をお参りして来ました。巫女さん、露天商が初詣のお客さんのお迎え準備で忙しそう。帰宅して早速“ご利益”…か?とんでもないレアなおニクが届きました。続きは書庫「Oxalis」へ…。何はともあれ今年もニクの増殖&交換、大いに励みます。

View Article
Browsing all 1445 articles
Browse latest View live