一ヵ月前に挿し木した天竺葵です。
今時期は挿し木の好機なのでしょうかね。
葉色が良いので一寸ホリホリ、もう発根していました。
半月足らず前に挿し木した苗です。
こちらも発根している模様
成績の良い苗6鉢、鉢上げしました。
各3号鉢
順次鉢上げして、個体数を増やします。
ニク友さんの期待に応えて、暑くなるまで頑張らなくっちゃ!
因みに挿し床は通常培養土にココピート多目混入、
鉢底ゴロ土はココチップで代用、
挿し木する前にオキシベロン水溶液に一昼夜浸漬、
挿し木時に微量要素8を表土に少々撒きました。
鉢底ゴロ土はココチップで代用、
挿し木する前にオキシベロン水溶液に一昼夜浸漬、
挿し木時に微量要素8を表土に少々撒きました。
ジワ~とした保湿が良かったのかも知れませんね。
それにしても早い!