Quantcast
Channel: Varieg. succulent plants
Viewing all articles
Browse latest Browse all 1445

初鳴き

$
0
0
もう暑さの峠は越えたかな?
でも、でも蒸し暑い。
多肉にも自身にも、冷涼の日和が待ち遠しいです。

今朝未明、電話の呼び出し音が…延々と。
我が家の電話は十回コールで、以降ファックスに切り替わる旨のメッセージの設定。

うたた寝で居たが、何時になっても止まない。
根気良い人がいるもんだなぁ~と。

否が応でも目が覚めて、
したらコオロギの鳴き声だった。
何年振り、いや何十年振りに聞いた鳴き声、何か懐かしかった。

カボチャを二つに縦割りして、芯とタネをえぐり、切口に添って竹串を縦に何本も刺し、
中にコオロギを押し込んだ。
これが夏休みの宿題工作(何時の時代やネン)

近頃セミの鳴き声も殆ど聞かない。
今日、オーシンチョコチョコ(ツクツクボウシの当地の呼び名)の初鳴きを聞いた。
アブラゼミの鳴き声は皆無、セミ採集の憧れだったミンミンゼミが鳴きだした。

コノフィツムの空蝉が絶えて久しいです。

Viewing all articles
Browse latest Browse all 1445

Trending Articles