8日午後、ほゞ入れ違いに3名のニク友さんご来訪、
都内某会新年会を早々に後してお出でになったそうです。
うちお2人さんは初めて、過去に地元の会でお会いした方でした。
お住まいをお聞きしたら意外と近間、お隣さんみたいなものです。
引篭もっていると情報洩れ実感ですね。
皆さんに「出て来い、出て来い」…誘われます。
有り難いことですね、正直低血圧、「気が向いたらネ」
溜まり場でニク談弾み、雰囲気デジりすっかり忘れてしまいました。
三連休3日目の9日も来客アポ有ったのですが、都合キャンセルの笋△蝓
なので皆さんから頂き物、ジックリ並べて、
さて、どう手なずけようか。
Ag.メリコ錦もある。
大分締めた硬作り苗
![イメージ 3]()
大分締めた硬作り苗
因みに我が家で絶える寸前のメリコ錦、春に畑行き。
![イメージ 4]()
タイワン高地に産するメセンの一種だそう。
![イメージ 5]()
2号シャトル
貴重種ですね、デロスペルマ属の仲間だろうと。
2号シャトル
貴重種ですね、デロスペルマ属の仲間だろうと。
ワァ綺麗、高砂の翁の斑入りだそう
![イメージ 6]()
大きくなるとフリルが出る由
大きくなるとフリルが出る由
美味いコーデックス
![イメージ 7]()
早速胃袋に植え込みました。
ご馳走様。
早速胃袋に植え込みました。
ご馳走様。
その他、皆さんにお土産頂いちゃって、でもネ、でもネ、
そこで我が家の家訓・その2、「土産もんに美味いもんナシ」(笑)
どうぞお気遣い無きように!
「お土産はおニクがいい~」
…end.